上京パパの中学受験奮闘記(2022年受験)

地方から上京してきた父親が長男(現小4)の中学受験に右往左往するブログです

勉強方法

漢字

息子は平日では早稲アカの勉強を30分×1回しかしません。 勉強時間が30分を少しでも超えると相当強く抵抗してきます。 休日はゲームを餌にしてなんとか30分×2回の勉強をこなすという状態です。 ただ、不思議なことに息子は小学校の宿題を『勉強』とは認識して…

計算力強化 5月25日(小2)

息子の計算力強化がなかなか進みません。 算数については、各単元の基礎概念を理解するところまでは大丈夫なのですが、複雑な問題や思考力を要求されるも問題にはお手上げの状態が続いています。 今は、ハイレベルな問題に無理に取り組ませても効率が悪く、…

通塾後の変化 5月14日(小3)

早稲アカに通塾し始めて約3か月が経過したので、通塾開始以降、できていることできていないことをまとめてみました。 ◆できていること ①朝勉の定着 毎朝の通学前に、公文とWeekly Compassを終わらせる朝勉を、3か月間なんとか途切れずに続けることができまし…

語彙力アップ

3月のマンスリーテストの復習を少しずつこなしていっているのですが、やはり国語の読解問題が大変です。 特に論説文の語彙の要求水準は凄まじく、息子が知らない言葉を赤ペンで囲うと問題文が真っ赤になってしまいます。 これを小2年で満点を取る子がいるん…

生活習慣を整える

3年生から受験塾に行かせるべきかについて、4年生から十分という意見もあるようですが、その場合でも毎日一定時間しっかり家庭学習する習慣が付いていることが条件だと思います。 幼少期から早寝早起き、テレビ・ゲームは控え、子供自らが朝夕30分ずつ勉強す…

朝活

早稲アカの保護者説明会で「短時間でも朝に勉強する生活リズムを整えてください」という助言がありました。 確かに今までは起きる時間にもばらつきがあり、学校に行くまでダラダラTVを見て、ダラダラ朝食を取るというだらしないものであったため、妻とも話合…