上京パパの中学受験奮闘記(2022年受験)

地方から上京してきた父親が長男(現小4)の中学受験に右往左往するブログです

11月マンスリー

マンスリー11月の結果が出ました。

60>算数>総合>>55>国語>50

 

【算数】

正答率が低い問題だけをきっちり落としており、残念ながら目標の偏差値60には届かずです。ただ、マンスリーに限らず、毎週の小テスト・確認テスト等では凡ミスで間違えることが著しく減ってきており、算数については緩やかながら上昇基調が見て取れます。

ただ、新概念を習得するのには相変わらず時間がかかっており、日々の勉強時間は7割以上を算数に振っています。

今月から分数が入ってきており、苦戦中です。先は長いです。

 

【国語】

読解問題は相変わらずの低空飛行。ただ、漢字・慣用句等の語彙問題が全問正解だったため、先月よりは偏差値は改善しています。

算数に時間を割いているため読解にはあまり時間をかけられていません。勉強時間が限られているので、今は知識の蓄積重視で進めています。

 

【全般】

気が付けば、早稲アカの3年生もあと2カ月ですね。

成績としては期待する成果は出ていませんが、日々の勉強ゼロだった入塾時点から見ると、(親に促されてではあれ)40分×7回/週をなんとかこなせるようになったのは、成長と見るべきでしょう。朝20分~30分の公文も1年近く続けてくることができました。

先取り学習ができたことよりも、学習習慣が身に付きつつあることが通塾して一番大きい成果だと思います。

 

さて、来年2月より新4年生の本格的な受験勉強が始まる訳ですが、4科目にもなる訳で勉強時間や回し方もいろいろ変えていく必要があるでしょうね。

なにより、まずは塾選びですね。

 

 

【マンスリー推移】

11月 60>算数>総合>55>国語>50

10月 60>算数>55>総合>50>国語

7月 60>算数>55>総合>国語>50

6月 55>算数>総合>国語>50

4月 60>算数>総合>国語>55

3月 55>算数>総合>国語>50