上京パパの中学受験奮闘記(2022年受験)

地方から上京してきた父親が長男(現小4)の中学受験に右往左往するブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

早稲アカからSAPIXの転塾について

小3の間お世話になった早稲アカは来年1月で卒業し、2月からSAPIXに通うことにしました。 転塾理由ですが、我が家では以下を総合的に判断して決めました。 とはいえ、中学受験は4年生からが本番で、5年生や6年生で転塾するほどのシリアスな問題でもなく、結構…

12月マンスリー

マンスリー12月の結果が出ました。 国語>60>総合>55>算数>50 【算数】 正答率が70%超の問題を2問も落としており、残念な結果に。 今月は、分数の理解に苦しみ、応用問題、チャレンジ問題について十分な対策ができなかったことも勿体なかったです。 分数…

11月マンスリー

マンスリー11月の結果が出ました。 60>算数>総合>>55>国語>50 【算数】 正答率が低い問題だけをきっちり落としており、残念ながら目標の偏差値60には届かずです。ただ、マンスリーに限らず、毎週の小テスト・確認テスト等では凡ミスで間違えることが著…

マンスリー10月結果 10月12日(小3)

マンスリー10月の結果が出ました。 60>算数>55>総合>50>国語 【算数】 算数はまたも偏差値60を超えられませんでしたが、事前のマンスリー対策テストではそこそこいい点数を取るなど、テスト範囲である単元の理解は以前より上がってきている感触がありま…

サマーチャレンジテスト結果 9月7日(小3)

早稲アカのサマーチャンレジテストの結果が出ました。 サマーチャレンジ(小3 8月)偏差値55>総合>算数>国語>50 【算数】 平均点が低いため、偏差値としてはいつも通りの結果でしたが、これは通塾・家庭学習をしていない層の受験が多かったからだと思わ…

クラス落ちと努力の習慣化(8月21日)

夏期講習が始まっています。 我が家では前半に予定が詰まっていたため、夏期講習は後期のみ参加しました。 夏期講習用のCompassは前後期が1冊となっており、前期の内容が見れるのですが、問題等を見る限り、特に受講する必要はなかったように感じました。 そ…

夏休みの勉強状況

夏休みもほぼ半分が終わりました。 夏休みが始まる前に立てた予定に対しては、7割ぐらいの達成度というところです。 朝30分、午前40分、午後40分という日々の勉強時間は基本的には保ててはいるものの、キャンプや遊びの予定がかなり立て込んでいるため、勉強…

マンスリー7月結果 7月19日(小3)

■マンスリー7月 結果は、偏差値60>算数>55>総合>国語>50でした。 6月から算数がほんの少しだけ改善、国語は変わらずの低空飛行でした。 【マンスリー推移】 7月 偏差値60>算数>55>総合>国語>50 6月 偏差値55>算数>総合>国語>50 4月 偏差値60>…

夏休みの予定 7月17日 (小3)

夏休みの勉強計画(暫定版) 現時点での夏休みの計画は以下の通り。 方針: 復習を徹底。 国語の読解に時間をかける。 科目別目標: ■算数 ・早稲アカの復習を最優先。 ・後半で余裕があれば4年の予習シリーズにて先取り(夏休み後期の夏期講習で先取りがあ…

現状メモ 7月6日(小3)

現時点での進捗と気付きをメモ。 思い通りに成績は上がってきていないが、今は学習習慣を定着させることを最優先にする。 まだ3年生、焦らない。 ■朝勉 朝勉については抵抗なく着手している。 ただ、公文の算数プリントに苦戦しており、泣き言を言うことが増…

漢字

息子は平日では早稲アカの勉強を30分×1回しかしません。 勉強時間が30分を少しでも超えると相当強く抵抗してきます。 休日はゲームを餌にしてなんとか30分×2回の勉強をこなすという状態です。 ただ、不思議なことに息子は小学校の宿題を『勉強』とは認識して…

全統小・マンスリー6月の結果 6月14日 (小3)

全統小・マンスリーの結果が出ました。 惨敗です。 ■マンスリー6月 結果は、偏差値55>算数>総合>国語>50でした。 4月から全体的に1ランクダウンといった感じです。 【マンスリー推移】 6月 偏差値55>算数>総合>国語>50 4月 偏差値60>算数>総合>国…

中学受験には強いメンタルが必要

毎日が精神修行のようです。 早稲アカに通い始めて3か月が経過し、今週末は3回目となるマンスリーテストです。 マンスリーに向けて試験範囲の復習を進めているのですが、どうにも定着が悪いです。 通塾を開始してから、なんとか朝勉と塾の宿題をこなす生活を…

全国統一小学生テスト 6月3日 (小3)

息子が全国統一小学生テストを受けてきました。 結論から言うと、今回は受けさせるべきではありませんでした。 そもそも、息子にはしばらくはマンスリーテスト以外の模試は受けさせないつもりでした。 理由は二つあります。 一つ目の理由は、単純に日々の勉…

計算力強化 5月25日(小2)

息子の計算力強化がなかなか進みません。 算数については、各単元の基礎概念を理解するところまでは大丈夫なのですが、複雑な問題や思考力を要求されるも問題にはお手上げの状態が続いています。 今は、ハイレベルな問題に無理に取り組ませても効率が悪く、…

朝勉でバトル 5月24日(小3)

久々に息子を叱りつけてしまいました。 朝勉ですが、このところ起きてからウダウダしつつも、当初に比べるとスムーズに着手するようになってきていました。 今朝も、タイムロスなく始めたのですが、国語のWeekly Compassと算数の間違った問題を数問処理した…

大学の同級生と会って中学受験の意味を考えた

土日に大学時代の友人達と家族旅行に行ってきました。 快晴の心地よい天候の中、子供の年齢が近いこともあり、自然の中で子供達は大はしゃぎ。 東京では普段あまりできない外遊びを満喫できて、とても楽しい週末となりました。 夜は、バーベキューをしながら…

通塾後の変化 5月14日(小3)

早稲アカに通塾し始めて約3か月が経過したので、通塾開始以降、できていることできていないことをまとめてみました。 ◆できていること ①朝勉の定着 毎朝の通学前に、公文とWeekly Compassを終わらせる朝勉を、3か月間なんとか途切れずに続けることができまし…

4月マンスリーテスト結果 5月7日(小3)

4月のマンスリーテストの結果が出ました。 結果は、偏差値60>算数>総合>国語>55でした。 【メモ】 4月 偏差値60>算数>総合>国語>55 3月 偏差値55>算数>総合>国語>50 偏差値的には3月よりアップしていましたが、早稲アカの説明によると新規塾生が…

4月マンスリーテスト 4月26日(小3)

今週はいよいよ2回目のマンスリーテストです。 マンスリーテストの結果そのものには意味はありませんが、早稲アカの毎週のクラスについていくだけで精一杯の我が家では、勉強のペースメーカーとして、マンスリーテストに向けて勉強をさせることを意識してい…

親の力で子供を勉強好きにできるのか 4月19日 (小3)

息子が今年2月から早稲アカに通いはじめ、約2カ月が経ちました。 それまでは、公文を2カ月と七田のプリントを気が向いた時に1日1枚やっていた程度で学習習慣がほぼ皆無でしたが、通塾を始めてからは朝20分、夕方30分、夜30分の勉強を、小間切れながらなんと…

割り算の暗算 4月16日(小3)

ようやく公文が割り算の単元(C111~120、あまりのない割り算1桁)に入りました。 おそらく、小3から通塾している子供達の中では、息子の計算の先取りレベルは最後尾でしょう。 何度か書いていますが、計算の先取り(≒息子の場合は公文算数)への取り組みが…

クラスアップ 4月12日(小3)

早稲アカから連絡があり、今月より上のクラスに上がれることなりました。 マンスリーテストの偏差値的には上がるほどの成績ではなかったため、4月入塾の生徒が何人か入った関係で、上下クラスの人数調整が行われたのではないかと推測しています。 僕としては…

公文進捗 4月6日(小3)

ついに3年生がスタートしました。 3年生になり早稲アカも週2体制になります。 早稲アカが週2となることで、塾以外の運動系の習い事×2(各週1日)と公文(週2日)の整理を迫られました。 色々悩んだ結果、ただでさえ少ない運動量をこれ以上減らす訳にはいかな…

計算の順序と暗算  4月5日(小3)

早稲アカの授業で『割り算』と『計算の順序』の単元が終了したことにより、四則演算とカッコ付き加減乗除混合の計算式が理屈上は解ける体制になりました。 あくまで理屈上では、です。 当然のごとく、飲み込みが良くない息子は、計算の順序にかなり苦戦して…

過保護とスパルタ教育の相克 3月28日(小2春休み)

僕が過保護すぎるのか、妻がスパルタすぎるのか、我が家の永遠のテーマです。 運動系の習い事の春休み集中特訓1日目を終えた息子が、2日目以降に行きたくないと駄々をこねました。 聞くと、普段の練習より疲れるので辛いとのこと。 初日は不慣れもあるしもう…

我慢 3月26日 (小2 春休み)

学校や塾が休みの今こそ、やらせたい勉強が沢山あります。 2桁×1桁の暗算の練習とか、漢字・慣用句の先取りとか、語彙1100とか、ふくしま式とか、予習シリーズで算数の単元の先取りとか、作文とか、いろいろ思いつくのですが、結局、息子の勉強時間が一日(2…

漢字を覚える速さ

息子は暗記が得意な方ではなく、小学校の百人一首暗唱等の暗記系の課題にはとても苦労してきました。 また、1、2年の間は漢字を覚えるのも苦手でした。 そのため、通塾当初は、早稲アカの毎週の漢字テストに相当な不安を抱いていました。 早稲アカでは毎週6…

早稲アカと四谷大塚のテキストの違い 3月22日 (小2)

いよいよ来週から春休みですね。 我が家では春期講習もとっていないので、比較的のんびりできそうです。 ただ、前半は運動系の習い事の集中特訓が入っており、息子は肉体的には疲れるかもしれません。 東京で生活していると圧倒的に運動量が少ないので、休み…

語彙力アップ

3月のマンスリーテストの復習を少しずつこなしていっているのですが、やはり国語の読解問題が大変です。 特に論説文の語彙の要求水準は凄まじく、息子が知らない言葉を赤ペンで囲うと問題文が真っ赤になってしまいます。 これを小2年で満点を取る子がいるん…